- 
					ブログ 2018/08/30ノンタイトル当店は夜8時までやっておりますが昨夜、いよいよ秋の虫が鳴きはじめたようであります。 アスファルトの道路とコンクリート製の建築物だらけで無味乾燥なこの界隈の、どこで彼らは過ごしているんでしょうか。 日中は相変わらず容赦のない暑さですが、彼らの鳴き声が聞こえ始めたからには、もうそろ夏も終わりが近いのかもしれません。てことで今夜は虫の音色を肴に一杯やろうかしら。 キリギリスを始め松虫にコオロギやらクツワムシやら彼らも多士済々、鳴き声も多彩な連中ですが、わたくし個人的にはウマオイが好きですね。 トレブリーな音色と独特の間があって、聴いていて味わい深い。他の虫ってけっこう音を連打するタイプとか、りんりん鳴らすのが多いと思うんですが、ウマオイって表現がテクニカルというか個性的だなと感じます。よくもまあ、ああいう音を出そうと思ったな、とつくづく感心します。 (*感じ方は個人差ありますし、わたしも全ての虫を聴いて比較したわけではないのですが、三十何年生きてきて経験的にそう思ったまでです。) クツワムシなんかはビート型というか連打系な気がするんですが、彼らは数が揃うとなかなか聞き応えがあります。 単体だとシンプルなんですが、多数の個体がそれぞれ異なるタイミングでズレて鳴いてそれがミックスされて迫力があります。 数年前の深夜、新座の野火止用水にかかる伊豆殿橋付近でそれを聴いたのですが、まるでブラストビートみたいにハードなリズムで驚きました(言い過ぎか?)。 あの辺りは平林寺の敷地で広大な雑木林が残ってますから、おそらくクツワムシの大群が数千数万と鳴いていたんでしょう。ですからそりゃあビッグでハードなグルーヴが深夜の武蔵野に叩きつけられるわけです。 ・・・・・・・。 ・・・・・・・。 申し訳ありません。 軽くジャブ程度に時候の話題から今日は、「仕入れは楽しい」という話に入っていくつもりが、すっかり字数を費やしてしまいました。 次回、そのテーマにします。 よろしくお願い致します。 
- 
					ブログ 2018/08/26杉綾コーヒー豆、海を渡るのこと地球はどうしてしまったんでしょうか。 本日もストリートは猛烈な熱気、残暑なんてレヴェルではありません。 年々、夏が過酷さを増して耐えがたいものになってきているように思えます。 一度この分野のオーソリチィーに話を伺ってみたいものであります。 ・・・・・・とまあ、前置きはこの辺にしまして・・・・・・。 ・・・・・。 そうです! というのも、縁あって恩師のひとりであるかたからご紹介頂いたアメリカ人のお客様が、本国へ帰省する際コーヒー豆を持って行くとのことで、当店がそのコーヒー豆の焙煎の任を仰せつかったのであります。 焙煎豆は今頃、万里の波濤を越えてトーキョージャパンから遙か遠くの亜米利加の大地に到達していることでしょう・・・・・・・。 なんたる快挙! 我が覇業成れり!! 男子の本懐ここに極まる!!! 者ども祝杯じゃ、ぎやまんの杯と葡萄酒を持って参れ!! はは~っ!! ・・・・・。 ・・・・・って少々大袈裟か? いやでも、嬉しい限りであります。 もはや思い残すことはありません(!?)。 ともあれ今回の一件はかなり刺激と勉強になりました。。 お客様や師を始め、皆々様に感謝する次第であります。 さらに色々な方にいいモノを提供できるよう励もうと思います。 今しばらく暑さも続くようですので皆様におかれましてはご自愛下さい。 それではまたお会いできる日を心待ちにしつつ、筆を置くというか当記事を終わりに致します。 ありがとうございました。  (引き渡し当日。さらばグアテマラくんマンデリンくん、達者で暮らしたまえ) 
- 
					お知らせ 2018/08/16夏期休業のお知らせお盆休みも終わりであります。 当店も遅まきながら下記の期間、夏期休業致します。 8/17(金)~22(水) 研修、機器・店舗メインテナンスなどのため少々お日にちを頂き恐縮です。 ご不便ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。 23(木)から平常通り営業致します。 涼しくなるころには少々話題をお届けできると思いますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 
- 
					お知らせ 2018/08/14お盆期間中は平常通り営業しております世間はお盆、街は静かであります。 当店はお盆期間中もマイペースに営業しております。 そしてお盆が終わりストリートにふたたび賑やかさが戻ってきたころ、当店もしばし夏期休業に入ります。 夏期休業といっても機械と店のメインテナンス、研修、秋に向けての店の改善などがありますので地味なものです。ビーチで優雅にドライマティーニ、みたいなわけには行きません(もし来世があって、やれる立場だったら考えたいところですが・・・) いやしかし、一日くらいはゆっくりエンジョイしたいですね・・・・。 ラムの炭酸割りかなんかなめつつ、仕入れてきた本でも読もうかなーと思います(うわっやっぱり地味)。 ・・・・・・・。 とにかくお盆は営業しております。 ひとまずお知らせでした。  (コンパクトな友人たち。ネタは充分です。) 
 TEL
 TEL MAP
 MAP