お知らせ | 中板橋駅すぐの杉綾珈琲豆店 | 板橋 珈琲豆

OPEN 13:00~売り切れまで
(18:00最終閉店)

Blog

お知らせ
  • お知らせ 2018/07/22

    相変わらず暑い日が続いております。

    ホンジュラス・クラシックマルカラ、早くも完売しました。

    ありがとうございます。

    予想以上に好評でした。

    供給が安定すれば定番商品にしたいんですが・・・・・。

    次の限定豆も近日中にお出ししてみようと思います。

    またお知らせ致します、本日はホンジュラス完売のご報告でした。

     

     

  • お知らせ 2018/07/16

    三連休最終日であります。

    ここ板橋区は中板橋の在所、当店前のウエストフィールドストリート(注1)もどことなく落ち着いた雰囲気で、皆様はご自宅で行楽の疲れを癒やしたり、のんびりまったりスローモーに過ごされているのではないかと、僭越ながら想像する次第であります。

    いやいや、単純にこのデンジャラスな暑さですから、外なんて出てるバヤイじゃないという気もしますが・・・。

    それでも本日、当店ではアイスコーヒーリキッド、ホンジュラス・クラシックマルカラが好評、加えてコスタリカハニー深煎り・ケニアのイエゴファクトリー・エルサルバドルモンテシオンが完売する勢いでした。

    暑いなか当店にご来店下さいましてありがとうございました。

    ・・・・・・・・。

    そろそろ本題に入りましょう。

    明日7/17(火)・18(水)、祝日営業の振替と第3火曜日定休のため休業致します。

    何卒よろしくお願い致します。

     

    *(注1)・・・・・正式名称は西原通り。悲しいかな、当店が勝手にそう呼んでいるだけです。僭称。

     

  • お知らせ 2018/07/15

    連休二日目であります。

    ストリートは強烈な熱気に満ちております。

    さて、明日7/16 (月)祝日ですので営業致します。

    限定のホンジュラスや深煎り豆各種が好評ですので、気が向きましたらお立ち寄りください。

  • お知らせ 2018/07/13

    三連休目前であります。

    ここのところ毎日暑くて暑くてやりきれませぬ。

    ・・・・・・・・・・。

    さて、ただいま当店、ホンジュラス・クラシックマルカラを数量限定でゲリラ的に販売しておる次第であります。

    中米に思い入れがある当店としては、限定販売にしておくのが惜しいくらい、いいコーヒーであります。

    甘み・苦み・酸ともに凝縮感あり絶妙なバランスです。

    精製方法はフリーウォッシュト、余韻がクリーンです。

    品種はカツアイ、レンピラの混合ですが・・・・・・。

    ・・・・・レンピラ!?

    いや、レンピラってホンジュラスで交配されたから当地ではポピュラーなのでしょうが、なかなかポテンシャルを秘めているのかも知れません。

    確か2017年COE入賞のドゥラスノもレンピラだったと思います(ユニークで美味しいコーヒーでした)。

    やはり中米は面白いですね・・・・・と、これは余談。

    そんなわけでホンジュラス・クラシック・マルカラ。

    焙煎度合いはシティロースト、1oog/¥580で数量限定で販売しております。

    少量入荷の上、好評で既に売れつつありますので売り切れの際は申し訳ありません。

    もうしばらくは保つと思いますが・・・。

    もっともホンジュラスの後にも、もう二枚ほど手札というか伏兵というかゲリラ豆を用意してありますのでお楽しみに。

    ・・・僭越ながらまずはホンジュラスのご紹介でした。

    美味でありますぞ・・・・。

     

     

  • お知らせ 2018/07/03

    明日7/4(水)、急遽、特注品でオーガニック豆を仕入れに行くことになりました。

    納期や時間的関係のため明日行かざるを得ません。

    午後には間に合わせますので、13:00~開店とさせて頂きます。

    注文がある限り当店も全力を以て挺身・肉薄、これに当たりたく思います。

    恐縮ですが何卒よろしくお願い致します。