東京都板橋区中板橋の杉綾珈琲豆店【公式】ブログ

OPEN 13:00~売り切れまで
(18:00最終閉店)

Blog

  • お知らせ 2022/01/20

    昨日より発熱があるので念のため本日休業致します。

    (抗原検査は陰性で可能性は低いみたいなのですが、熱がボーダーラインを上下しておりますのでPCRで確定するまでは自粛すべきだと判断しました)

    大変申し訳ありません。

     

  • ブログ 2022/01/17

    さて。

    遅くなってしまいましたが旧年中は当店をご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    2022年もより一層、スペシャルティから深煎りまでいいトコ取り、美味しいコーヒー・良いコーヒー・面白いコーヒーをご用意してコーヒーを飲む事の楽しさを提供してゆく所存です。

    また、よりご利用しやすくすべく新たなるサービスや試みにも着手しております。この方もその都度お知らせして行きますので、

    本年も何卒よろしくお願い致します!!

     

     

     

  • お知らせ 2022/01/10

    新年明けましておめでとうございます。

    本日1/10(月)、祝日ですが臨時休業させていただきます。

    (新年のご挨拶はまた改めて致します、まずは取り急ぎ臨時休業のお知らせでした)

  • ブログ 2021/12/31

    さて。

    令和三年もいよいよ暮れてゆきます。

    当店は昨日をもちまして年内最後の営業を終了しましたが、本年も多くのお客様にご利用くださいました事、心の底から感謝致します。

    当店に足を運んでくださった全ての方々、そしてお客様、本当にありがとうございました。

    来年も何卒よろしくお願い致します。

    新年は5日から営業です。

    皆様におかれましてはよい年をお過ごしくださいますよう。

     

     

  • ブログ 2021/12/29

    いよいよ年の瀬も極まらんとしております。

    当店は明日12/30(木)をもちまして、本年度の営業を終了致します。

    新年は5日からの営業です。

    今年の掉尾を飾るコーヒー豆として今回は、

    グアテマラ「エル・インヘルト」タンザニア区画カツアイ・フリーウオッシュトと、

    インドネシア コピティアムファーム 「ガヨ・ワイニー」、

    2種をご用意しております。

    ・・・・・・・・・。

    インヘルトはスペシャルティ・グアテマラの最高峰、いまさら説明するまでもないでしょう。

    ガヨ・ワイニーについては、農園の人から直で2kgだけ分けてもらったものです。

    (入ってきた当時は10kgで、8kgは懇意のロースターさんの分で当店が特別に2kg頂けました)

    このワイニーは凄いです。

    詳細は店頭でご説明の上、POPなどご覧頂きたいのですが従来のナチュラルを超越し、昨今のアナエロビックともまた違った強烈な個性と香り、芳醇さ複雑さです。

    農園独自のワイニープロセス、発酵から乾燥まで手間もひまもコストもリスクもかけられて作られたロットです。

    飲む者に強烈なインパクトをもたらすコーヒーです。

    今回はきわめて少量の提供なので早い者勝ちになってしまいますが、もし店頭で見かけましたらこれも縁、なかなかお目にかかれないコーヒーなのでぜひトライしてみてください。

    それではあと一日、よろしくお願い致します!

    (さらに…)

人気記事