-
お知らせ 2019/07/14
7/15(月)、営業と平行して
五穀豊穣の吉凶分かれ目のこの季節、本日も雨が続いております。
涼しくて過ごしやすいわい、なんて言っているバヤイじゃありません。
災害やら作物やら影響が懸念されるところであります。
・・・・・・・・。
さて明日7/15(月)ですが、営業と平行してごくごく簡単な店内店外の改修工事を行います。
極力、営業に影響しないようお願いしてはありますが、少々慌ただしい雰囲気になるかも知れません。
しかし通常営業しておりますので、よろしくお願い致します。
工程と進捗状況にもよりますが、恐らく午前よりは午後、午後よりは夕方のほうが落ち着いた雰囲気の中で、買い物をお楽しみ頂けるかとは思います。
この工事が終わり順調に事態が推移すれば、結構面白い事になると思います。
ひとつネタをお届けできます。
なので、誠に恐縮ですがご了承の程よろしくお願い致します。
(ブログのほうが沈黙しておりますが、店はこの通りバリバリやっております。エチオピアウォッシュトやアイスブレンド、オーガニックやら、ニカラグアにエルサル、オーダーメイドブレンド、はたまたペーパーフィルターなどとネタはあるんですが)
-
お知らせ 2019/06/26
6/27(木)休業致します
業務にかまけてご無沙汰しております。
明日6/27(木)、所用のため休業致します。
何卒よろしくお願い致します。
簡略過ぎて恐縮ですが、本日は休業のお知らせのみで失礼致します。
-
お知らせ 2019/05/22
5/23(木)、13時開店とさせて頂きます
ご無沙汰しております。
列島は季節外れの夏日の予報が出ておりますが、本日ここ中板橋界隈はどうやら免れたようであります。
先日の豪雨といい何といい、気候というか地球のほうもまあ忙しいお方のようで・・・・。
こちとら人間や猫はついていくのが大変であります・・・・・・
クマムシみたいにタフな生命体だったらいいんですが・・・・・・
とまあ与太話はこれくらいに留めまして。
明日5/23(木)ですが、
急遽、特注品仕入れのため午後13時オープンとさせて頂きます。
何卒よろしくお願い致します。
-
お知らせ 2019/04/25
ゴールデンウィーク期間中の営業の件
ご無沙汰しております。
ゴールデンウィーク期間中の当店の営業予定ですが・・・・・・。
今回、世間は前代未聞?の10連休というじゃありませんか!!
判断するのに当方、難渋を極めました。
物流面や銀行、釣り銭やら来店予測やらなんやら・・・・
乏しい知力と脳漿を絞りに絞り考えた結果・・・・。
下手な考え休むに似たり、という結論に達しました。
原点に立ち戻ったのであります(なに言っとんじゃ)。
なので、
4/30(火)・5/1(水)・5/2(木)、三連休。
火、水はもともと定休日でしたから、これで行こうと思います。
滞っている仕事や、店内・機械類のメインテナンスなんかを片付けてしまおうと思います。
特に機械類のメインテナンスは大切であります。
店主の杉綾、ヤツはコーヒーとアルコールさえ与えておけば、ポンコツながら動くことは動くので大した事はありませんが、機械類はそういうわけにはいきません。
物を言わぬモノたち、彼らだからこそ手厚くケアーしてやろうと思います。
そんなわけで上記のような感じで行きたいと思います。
未知なる10連休・・・・・どうなるのかは神のみぞ知る!!
なのでよろしくお願い致します。
-
ブログ 2019/04/11
コロンビア フィンカ・ラ・カメリア(限定販売品)
本日ここ中板橋、非常に強烈な風が吹いております!!
桜の花びらとスギだかヒノキだかの花粉と、もうもうたる砂塵がブレンドされて舞っており、きれいなんだか不快なんだかよくわからない状態であります!!
さて、今回は久しぶりにいいコロンビアが入りました。
当店いままでコロンビアに関してはカフェインレスのみのラインナップで、普通のコロンビアは味的に納得できるモノが手に入らず、取り扱いを止めておりました。
(このカフェインレスコロンビアは、カフェインあり・スペシャルティクラスと比較してほぼ遜色ない味です。別途ご紹介する予定ですので今回は割愛)
今回は自信持ってお勧めできます。
「コロンビア フィンカ・ラ・カメリア」、深煎りです。
深くローストしても味が崩れない。どころか深煎りで化けます。
酸味・フレーバーが生きていて、それが深煎りの苦みが並立することで引き立っています。
オレンジ系の酸味に滑らかさと飲み応えあるビターテイスト、フィニッシュはクリーンで切れます。
(当節のセオリーだとフレーバーを壊さないように浅く煎り止めるんでしょうが、今回に関してはそれだとつまらないしカメリアのポテンシャルが勿体ない気がします)
ここの農園主エチャバリアファミリーはコーヒーづくりを始めた80年代のころから、テロワールと品質の関係に着目して生産を行っていたそうですが、スペシャルティコーヒー(本来の意味で)の概念が初めて提唱されたのが確か70年代後半だったことと併せて考えると、なかなか先進的な気質の生産者の方たちなのでは!?なんて勝手に思っています。
もちろん現在でも農園深くに分け入り、実地で研究・実験・検証を重ね続け、より最高のコーヒーづくりに取り組んでいるそうです。
うーん熱い!この姿勢、このスピリット!!
僭越ながら当店も見習わねば・・・・。
やっぱりそうです。
いつだって探求です!
いついかなる時も挑戦です!!
そしてそれこそが革命です!!!
・・・・・・。
しかしコロンビア、コーヒー大産出国の割にはイマイチ美味しいコーヒーがない印象を持たれているかたが結構多い気がします。玉石混淆だったり、昔のスプレモのイメージなんでしょうか。
(以前勤めていた豆売り併設カフェでも、コロンビアが一番動きが悪かったような記憶があります)
しかしこのカメリアのようなハイエンドなコロンビアを知るとイメージ変わるんじゃないでしょうか。
なので深煎りファンは勿論そうで無い方、コロンビアにイマイチな印象をお持ちの方もぜひぜひ、一度お試し下さい。
美味ですぞ。
(コロンビア フィンカ・ラ・カメリア、深煎り。100g/¥690~)
人気記事
-
最近の投稿
- 製造数量限定オリジナルブレンド「ブラジリアン・グローリー」好評販売中です 2025/07/16
- 6/16(月)〜数日ほど臨時休業です 2025/06/16
- 6/15(日)売り切れのため閉店とさせていただきます 2025/06/15
- 本日、当店会員様とご予約のお客様優先とさせていただきます。 2025/04/05
- 2/12(水)〜21(金)海外出張のため休業します 2025/02/11
-
アーカイブ
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (2)
- 2025年4月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (2)